2008年
  6 月 活動記録    (参加者の敬称は省略しています)


6 月27日  参加者:磯田、奥田、日下部、久保、小寺、高須賀、野田、宮川、山本、行森、吉田、丹羽
 (  曇後晴  )
 
   
今日もビオトープの水位が大幅に低下している。底から水漏れしている箇所を発見、急いで石と土を詰めて漏水
    を止めた。先々週見つかったモリアオガエルの卵塊は先週雨で流されていたが、新たに1カ所卵塊が出来ていた。
    作業前のミーティングで棚田及び石垣の草刈が例年より遅れているので集中的に草刈を実施することになった。
    棚田の広い所は刈払機で出来るが、防護柵のある畦道等機械で出来ない狭い所は鎌、鋏で刈リ取った。ソバ畑
    では鋤き返しを行い種まきの準備を始めた。


モリアオガエルの卵塊

刈払機での草刈

狭い所は手で草刈

ソバ畑の種まき準備

6 月20日  参加者:磯田、江川、日下部、久保、小寺、高須賀、畑中、山本、行森、吉田、丹羽
 (  曇一時雨  )
 
   ビオトープの水位が大幅に下がっており、一部底が露呈しているところもあった。モリアオガエルの卵が水面に落ち
    て流されていたが、雨によるものであれば水位は低下することは
ないと思われるが原因は不明。早速、ビオトープへ
    の水路の改修を行い、水位の回復を図った。物置小屋の内装工事は、棚作りと壁面の隙間対策にネット張りと粘土
    での目張り行う。竣工は8月上旬の予定。その他えごまの苗植え、石垣の草取り等を行った。昼頃から天候が悪化し
    て来たので昼過ぎに作業を終了した。


ビオトープへの水路の改修

石垣の草取り

物置小屋壁面の網掛け

6 月13日  参加者:磯田、江川、奥田、日下部、小寺、高岡、高須賀、野田、畑中、宮川、山本、吉田、丹羽
 (  晴  )
 

   ビオトープに今年もモリアオガエルが産卵していた。本日は、
まずNさんの知人から譲って頂いた小型耕運機を台車
    載せて皆で麓から棚田に運び上げた
後 ソバの種まきに備えて畑の打ち返し、果樹園・フキ畑の草取り、各棚田の
    草刈りと物置小屋の棚製作を行った。物置小屋の棚は、ベニヤ板を貼り付ければ造作のないことであるが、お金を
    掛けずにあるものを利用して作ることを前提としているため棚板は、細く割った竹を並べて作ることにした。日中の暑
    い小屋の中で並べた竹同士の隙間、竹の節の位置等を確認しながらの棚作りは、見た目ほどに簡単な作業ではない。  


ビオトープのモリアオガエルの卵塊

運び上げた小型耕運機

ソバ畑の打ち返し作業

刈払機での草刈

果樹園の草取り

物置小屋の棚製作中(下段の奥)


6 月 6 日    休載>


  
   




                                      
























SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送