2007年
  12月 活動記録    (参加者の敬称は省略しています)


12月21日  参加者:長岡会長、磯田、江川、奥田、日下部、久保、小寺、高岡、野田、畑中、宮川、山本、行森、吉田、丹羽
 ( 曇 )

    今日は、本年最後の活動日。年末・年始は例年通り休みとし、1月9日は総会・新年会のため活動は3週間休止に
    なる。作業は、この時期にやるべき作業を優先的に行いながらもまだ残っている草の刈取りや各棚田の整理等と物置
    小屋の建設工事
行った。昼食は、シェフ工夫のモツ鍋風の鶏鍋。香辛料の効いた鍋に食欲も進み、早々に鍋がカラ
    になった。


椎茸用のホダ木づくり

草取り作業


昼食の準備

棚田の整備

参道のエナガ(撮影:長岡会長)

サネカズラの実(撮影:長岡会長)



12月14日  参加者:奥田、日下部、久保、小寺、高岡、野田、畑中、山本、行森、吉田、丹羽
 ( 晴 )

    本日も朝一番から堆肥用の落葉集めを行う。農作地付近の参道、林だけでは十分に集められないので、
    参道を
下って行って、収集範囲を拡大する。ナイロン袋、空容器、バケツを動員して集めた落葉を堆肥場
    に運び上げ、概ね必要な量を確保した。これで無事堆肥ができれば来年も、今年同様にいい作物が出
    そうだ。
物置小屋
の建設では、波板の打ち付け作業を行い、屋根を完成させた。


12月 7 日  参加者:江川、奥田、日下部、久保、小寺、高岡、畑中、宮川、山本、行森、丹羽
 ( 晴 )

    11月は降雨が少なかったのでビオトープへ流れる水も少なくなっている上に途中の漏水で、ビオトープ
    の水
が著しく減少している。少ない水量を無駄なく流し込むため、朝一番に水路の漏水防止と改修を行う。
    午前は、皆で堆肥用の落葉集めを前回に引続いて行う。農作地も3年経過し土も痩せてきたことに加えて
    農作地を拡大したこともあって、昨年以上に堆肥が必要と思われるので後何回かの落葉集めが続きそう
    である。物置小屋の建設現場では、屋根用の波板と梁材を購入して運び上げ、屋根の梁工事を行った。




                                      
























SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送